ニートの哲学 お酒を飲むことは本当に必要なことなのだろうか。 殆どの人類はお酒が大好きで、毎日もしくは一週間に一度はお酒を飲むかと思います。 中には全くお酒を飲まない人もいるでしょうが、それは少数派です。 果たしてお酒というのは本当に必要であり、あるべき存在なのかを考えてみました。 2017.02.28 ニートの哲学
食品全般 ボクの紅茶は1杯1円 ~リプトンの紅茶が安いのにうますぎて、全く減らない~ ボクは毎日のように紅茶を飲んでいます。 その紅茶はリプトンという誰もが知っているブランドの紅茶です。 1ヶ月ほど前に100袋入りの大容量タイプを購入したのですが、全くなくなりません。 2017.02.28 食品全般
ニートの哲学 リビングでこたつに入って映画を見るのは至福の瞬間である。 最近の流行りは映画の鑑賞なんですが、その際、運動をするようにしています。 その場での足踏みなんですが、ここ最近はリビングにこたつを置いてしまったが故、それの虜になってしまいました。 2017.02.27 ニートの哲学
ニートの哲学 ニートの趣味は少し特殊(ボクの趣味は映画です) ニートは普通の人と比べても多くの自由な時間があります。 普段、仕事をしている時間も自分の好きなように使えるため、多くのニートはその時間を浪費しています。 何に使えばわからず、ぼーっとしていたり、時間という希少な資源を無駄にしてい... 2017.02.27 ニートの哲学
ニートの哲学 ニートなのに、なぜ健康なのか、教えます。(ニートの運動方法) ニートって不健康そうに思われているみたいなんですが、実は結構健康なんです。 とても多くの自由時間があるため、その時間の一部を運動に割り当てているニートは案外多いのです。 今回は、ニートであるボクの運動方法をご紹介いたします。 ... 2017.02.27 ニートの哲学
ニートの哲学 自己紹介 ニート日記 2017年2月26日 はじめまして、こんにちは。 このブログの管理人の「かずひろ」と申します。 このブログではジャンルにとらわれず、いろいろなことを書いていこうと思います。 純粋な日記としてのブログにしていこうと思います。 最初なので自己... 2017.02.26 ニートの哲学
食品全般 Amazonで人気のアルカリイオンの水は本当に安いのか検証してみた。 昔は近所のスーパーで水を買って、苦労した記憶があります。 いくらスーパーが近くても、2リットルの水を一つ買うだけでかなりずっしりとして、スーパーの細いビニール紐が手に食い込んでしまうんですよね。 今では、Amazonで水を購入で... 2017.02.26 食品全般
未分類 WP Frickr Pressの設定の備忘録 (wordpressでフリッカー画像を使う) WPの画像の挿入にはFrickr Pressというプラグインを使って、フリッカー上で写真の管理をしていますが、その設定を載せておきます。 2017.02.26 未分類
おしゃれ雑貨 分厚い靴底のクロックスが万能すぎて冬でも履けちゃう 僕が履いている靴は常にクロックスです。 標準タイプのクロックスではなく、スポーツタイプというモデルになっていて、走りやすくかなり頑丈な作りになっています。 2017.02.25 おしゃれ雑貨
おしゃれ雑貨 100円の芳香剤は使えるのか検証してみた。 我が家ではトイレには常に芳香剤を置いてあるのですが、なんだか全然効果がないような気がしてなりません。 というのも、ビーズ?というのか、丸い透明な玉のタイプのものを置いてあるのですが、かれこれ1年位あんまり減らないで使い続けています。 ... 2017.02.25 おしゃれ雑貨
おしゃれ雑貨 100円ショップで買えるジェットライターが案外使いやすかった。 100円ショップには、なんでも売っていますね。 僕は100円ショップが大好きです。 いろんなものをついつい買ってしまって、1万円分も買ってしまうこともありました。 2017.02.25 おしゃれ雑貨
おしゃれ雑貨 お香と線香はどっちがコスパが良いのか!? 100円ショップに行って、安いお香を買おうと思っていたんですが、案外安いのが見当たらず、あってもちょびっとしか入っていませんでした。 そのため、そのかわりとなるようなものを探すと、さくらの香りの線香があったので、試しに買ってみることに... 2017.02.25 おしゃれ雑貨
おしゃれ雑貨 ステンレスの耳かきと綿棒はどっちがきもちいい? 僕は普段綿棒を使っているのですが、普通の耳かきのほうが耳垢が取れるのかもしれないと思い、ステンレス製の耳かきを購入して使って、検証してみました。 2017.02.24 おしゃれ雑貨
お菓子 僕が思う駄菓子で一番美味しいのは「タラタラしてんじゃねーよ」説 皆さんは駄菓子を食べますか? 僕は近くの100円ショップに行くと必ず、駄菓子を買ってしまいます。 その中でも、特に好きなのはタラタラしてんじゃねーよです。 2017.02.24 お菓子
未分類 Flickrのgif画像をWordpessに貼り付けて再生できるかのテスト gif画像って動きがあるので、ブログで活用するとなかなか面白いと思います。 ただ、その分容量を使うので、自分のサーバーにはあまり置きたくありません。 ということで、FrickrにGif画像をおいて、それをwordpressで共有してい利... 2017.02.24 未分類
未分類 関数電卓は普通の電卓より使いやすいぞ! 電卓を使う機会が多い人は、関数電卓という電卓をご存知でしょうか? 工業的な計算をする人だけでなく、よく電卓を使うという人は、関数電卓を使ったほうが便利かもしれませんよ。 2017.02.24 未分類
未分類 favicon ファビコンの変更方法(wordpress) ワードプレスでブログを書くに当たって、ファビコンはとても重要です。 ファビコンと言うのはウィンドウの左上に書いてあるイラストです。 ブログのシンボルマークと言ってもいいでしょうね。 今回は、その設定方法をご紹介いたします。... 2017.02.24 未分類
お菓子 FERRERO ROCHERのチョコレートはめちゃくちゃうまい! よくお土産屋さんで見かけますよね。みなさんも一度は食べたことがあると思います。 家に1つだけ余っていたので食べちゃいました。 2017.02.23 お菓子
未分類 エビオス錠は過敏性腸症群の僕には必須のアイテム。お腹が緩い僕はこれが最適。 僕は昔からお腹が緩くて、下しやすい体質です。 さらに、精神も弱くて、緊張すると急激にお腹が痛くなります。 そんなときに、このエビオス錠を飲むことで大きくその症状を和らげることができました。 2017.02.22 未分類
未分類 flickrをAndroidにインストールする方法 なぜか、世界的にも大人気の写真共有サービスのflickrが日本のAndroidでは使えます。 今回は、使えるようにする方法をご紹介します。 2017.02.22 未分類
未分類 ブログで使う画像はすべてFlickrにアップロードすれば、サーバー容量を使わずに済むぞ メインのブログでは、今までサーバーに直接画像をアップロードしていまいたが、そうすると画像がどんどん溜まっていき、サーバー容量の圧迫をしていくことになります。 年々、サーバーの容量と価格は低下していき、そういう問題は無視できる日が来るかもし... 2017.02.22 未分類
お菓子 バンホーテンチョコがホロ苦ビターでなかなか美味しくて、一瞬で食べてしまった。 こんにちは、チョコ大好きのかずひろです。 バンホーテンのチョコが家に置いてあったので、食べてみると案外美味しくて、一瞬で全部食べてしまいました。 2017.02.22 お菓子
ニートの哲学 新しくWordPressでブログを書くことにしました。 普段はメインブログでガジェットレビューをしているのですが、もう一つ僕の個人的なことを書いていくブログを作ってみることにしました。 このブログは、ブログという名にふさわしい日記だったり、ブログの題名にもあるような「ニート」 にな... 2017.02.09 ニートの哲学未分類