【はしごの作り方】倉庫にはしご作るよ~

倉庫のロフトに登るためのはしごを作りました。

ロフトのはしご

普段は、大きな折りたたみはしごを使って昇り降りしていたのですが、常にこのはしごを置いておくと、大きいため邪魔なんですよね。

ということで、備え付けかつ邪魔にならないはしごを作ってみました。

 

ロフト

これが問題のロフトとはしごです。

IMG_20170815_101454

 

ご覧の通り、常にこの位置にはしごが置いてあるので、とても邪魔なんです。

IMG_20170815_101503

 

そこで、このロフトの柱となっているところを利用して、はしごを取り付けてみようと思います。

IMG_20170815_101512

 

柱と同じ長さに木をカットしました。

IMG_20170815_103140

 

こちらは、はしごの足を載せるステップです。

コスト削減でかなり短いですが、登れればいいので妥協しました。

IMG_20170815_103918

 

このように位置決めをします。

IMG_20170815_104158

 

若干長めに作り、すっぽ抜けないようにしました。

IMG_20170815_104849

 

そして、このようにネジを打ち付けました。

IMG_20170815_105851

 

これだけでも、立派なはしごですよね。

IMG_20170815_105857

 

とりあえずネジを1つずつ打ち付けました。

IMG_20170815_105916

 

当然強度不足なので、もう一本ずつ打ち付けます。

IMG_20170815_111746

 

更に、上部と固定するために、補強材を打ち付けます。

IMG_20170815_111753

 

はしごの後ろにもずれないように木を打ち付けます。

IMG_20170815_111758

 

最後に、このように木を打ち付けて完成です。

IMG_20170815_113541

 

完成

 

まとめ

強度は問題なく作ることができました。

昇り降りは結構大変で、ロフトに手すりがないのと、垂直なので最後は腕の力で登る必要があります。

これは、制作前から想定されていたのですが、斜めにすると、作るのが大変になるのと、普段邪魔になるので、あえて垂直にしました。

毎日登るわけではないのと、登れないわけではないので、問題ありません。

次は、ロフト部分に収納棚を制作しようかと思っています。