人が好きなのか、それとも環境が好きなのか。

ボクはたまに生放送を見ているのですが、見ている放送には2つの好みの特性に分かれていると感じました。

それは、放送主が好きなのか、それとも放送している内容やその環境が好きなのかです。生放送だけでなく、動画もこの法則は当てはまると思います。

放送主が好き

放送している人間そのものが好きという場面はアイドル的な活動をしている人たちによく当てはまるかと思います。

YouTuberの殆どがこれに該当するかと思います。

きっかけは放送内容ですが、それを継続して見るというのは放送している人に価値を感じているからと思うのです。

 

ボクの場合は萌声天使のまことがそれに当たるのです。

彼女が生放送をしていれば、特に放送している内容にかかわらず、一定面白さを感じることが出来ます。

料理動画なんてほぼ見ないボクですが、彼女が行っている料理動画は見てしまうのです。

つまり、彼女は何をやっててもいいのです。彼女を見に行っているのです。

 

放送している内容や環境が好き

放送している人そのものよりも、その内容が好きというのは、ニコニコ動画によく当てはまると思います。

YouTubeだと人気の人の動画はほとんど同じくらいの再生回数をキ1ープしていますが、ニコニコ動画の場合、その並が激しいです。

10万再生している動画もあれば、1000再生しかされていないこともよくあることです。逆にYouTubeだと大きな問題などを起こさないとそういったことはまず起こりません。

 

ボクの場合は、ひたすらゲーム実況の生放送をしているOpaya(おぱや)さんがそれに当たります。

彼が生放送をしていても、Dota2のゲームをしている時以外は基本的に見ることはありません。

ボクは彼が好きなのではなく、Dota2をしている彼が好きなのです。

彼はDota2をプレイする時に、視聴者の人をチームに入れて紅白戦などをしたりもします。

そういったところに参加したいという欲求が芽生えるのです。

 

つまり、そういった環境があれば、彼の放送でなくとも良いのかもしれないのです。

 

目指すべきところは尊敬される立場

アイドルを尊敬と言って良いのかはなかなか難しいところです。

尊敬には、ついて行きたいような気持になることという意味もあります。そう考えると間違いでもないような気がします。

タレント性の高い人物と言ってもいいかもしれないです。

 

ボクもインターネットで活動する上でタレント性は必要なのか

ボク自身ブログ等のインターネット上で生活費を稼ごうと思っています。

そのためには、ボク自身もタレント性が必要なのでしょうか?

 

正直な所、ボクは人前で話したり、ましてや、その場を盛り上げたり、楽しませたりという行為は非常に苦手です。

ボク自身常に楽しい場面が好きというわけでもないのが影響しているからかもしれません。

映画の好みはコメディよりも、シリアスで現実的な物語が好きだったりもします。

しかし、タレントとして活動するには、面白さが何よりも重要です。

 

そこで思いついたのは、プロデューサーとしての活動をすべきなのではないかということです。

 

プロデューサーの場合は、自らが登場するのではなく、裏でタレントを動かすお仕事です。

つまり、言葉や体で皆を楽しませると言う必要はなく、事前に論理的に楽しくなるような環境づくりをするというのがプロデューサーの役割だと思うのです。

ボクはタレントよりもプロデューサーが合っているかとおもうのです。(二者択一として)

 

タレントを用意する

できれば可愛い声の女の子をタレントとして起用するのが最も簡単そうに思えますが、そんな人は周りにいません。

つまり、探すのはとても大変で無謀なことです。

でも、大丈夫かもしれません。

科学の力で、ロボットの女の子を購入すれば良いかもしれないのです。

▼今ボクの中でもっとも気になっている女の子

 

▼男声なら鷹の爪の吉田くんがすごく聞き取りやすい

 

機械の音声なら自由に利用できる

様々なロボット音声のモデルがでていますが、最近調べていた中ではこのモデルがもっとも、人間らしい性能があると感じました。

今までの初音ミクなどのロボット音声は明らかにロボットと認識できますが、この東北きりたんの場合は、非常にリアルな人間的な声を出すことが出来るようです。

 

▼吉田くんもすごく聞きやすい。

 

機械音声には二種類がある

①歌を歌わせるボーカロイド VOCALOID
おしゃべりをするのは苦手

②言葉を喋らせるボイスロイド VOICEROID
歌を歌わせるのは苦手

つまり、ボクが必要なのは②ボイスロイドです。

有名なおすすめボイスロイド一覧

 

早速この後に東北きりたんを購入してみることにします。