僕は普段綿棒を使っているのですが、普通の耳かきのほうが耳垢が取れるのかもしれないと思い、ステンレス製の耳かきを購入して使って、検証してみました。
耳かき
今や耳かきといっても、様々な種類のものが販売されているようです。
一昔前だと小さいスプーン状の竹のに耳かきと、綿棒くらいしかなかったような気がします。
特殊なものだと輪っか状の耳かきや、数段構えのワイヤー状の耳かきもあるようです。
今回は、100円ショップで売っていたステンレス製のベーシック and 輪っか状の耳かきを使ってみました。
スペック
商品名:ステンレス耳かき 2WAY
メーカー:株式会社マコト
材質:ステンレス
型番:No.7543
開封
今では100円ショップでもかなりしっかりとした耳かきがあることにびっくりしました。
アマゾンで買うと1000円位しそうなものですが、これで十分です。
耳の中が濡れているときは使用しない方がいいみたいです。
これがステンレス耳かき本体です。なかなかしっかりとしています。
こちら側は、スプーン状になっています。いわゆる一般的な耳かきの形状ですね。
微妙にカーブしていていい感じです。
100円とは思えないしっかりとした作りですね。耳に入れるものですから、バリなんてものがあったら使えませんからね。
反対側は3つの溝がある円状のタイプですね。
はちみつを混ぜる棒みたいな形状ですね。
こちらもしっかりとした作りです。
まとめ
実際にこの耳かきを使って耳掃除をしてみました。
スプーン状の方はかなりゴリゴリと耳の中を削るように、掃除をすることができました。
綿棒だと、削るというよりは、こすりつけて耳垢を取る感じですが、ステンレス耳かきだと無理やり削りとるという感じでしょうか。
やりすぎると耳の中が傷つきそうですが、それは綿棒でも同じことですね。
耳垢はしっかりと取ることができました。
個人的にはちみつ棒の方よりも、スプーンの方が取りやすいと思いました。
それに、はちみつ棒の方は溝に耳垢がたまると掃除をするのが大変そうなので、気分的にもあまり使いたくないと思ってしまいます。
スプーン状の方は手入れもかんたんですし、竹と違ってステンレスなので割れてしまったり、腐ってしまうこともないでしょうし衛生的にも安心ですよね。
今後はステンレスの耳かきで掃除をしたあとに、仕上げとして軽く綿棒を使っていこうと思います。